Questions
よくある質問

- オンライン不動産スクール「Casegood」トップ
- よくある質問
Casegoodについてよくある質問です。
ここにない項目はお気軽にお問い合わせください。
Casegoodについて
-
Casegoodとはどのようなサービスですか。
- 不動産情報コミュニティです。不動産業界歴20年以上の不動産のプロが最新情報や不動産投資に関する情報を発信します。
-
Casegoodではどのような内容が学べますか。
-
不動産投資の最新情報をはじめ、不動産投資の進め方や税務・法務などの知識や考え方等、自ら「稼げる人間になる」ためのお金の知識を学んでいただけます。
-
Casegoodの講師はどのような人でしょうか。
-
講師はすべて“現役のプロ”となります。「不動産業者」「税理士」「弁護士」「FP」など、実務を知り尽くしたプロの講師陣が皆様の学習をサポートいたします。
講師紹介はこちら
-
検討物件、所有物件に対しての相談はできますか。
-
個別相談等は各種オプションサービスとして有料で承ります。(一部諸条件あり)
マンスリーミーティングでは、質問にお答えするコーナーもご用意しておりますので、積極的にご活用ください。
-
パソコン操作が苦手なのですが、問題ないでしょうか。
- 簡単な操作だけですので、ご安心ください。
-
業者や物件の紹介はしてもらえますか。
- 不定期でイベントやメール等でご紹介する場合がございますが、利益相反の観点から積極的なご紹介は控えさせていただいております。Casegoodでは中立の立場で、情報提供および学びの場をご提供いたします。
-
Casegoodの成果や実績を教えてください。
-
Casegoodの前身である「不動産経営」実践会から現在のCasegoodに至るまで、4000人以上の投資家を輩出しております。
なかなか融資も下りず難しい状況の中でも、それを突破して物件購入をされている会員様が多くいらっしゃいます。
会員情報・決済について
-
メールアドレスを変更したいです。
- 会員ページからメールアドレスの変更が出来ますので、再設定をお願いいたします。
メールアドレスをお忘れの場合は、問い合わせフォームよりお問合せください。
問い合わせフォームはこちら
-
ログインID/パスワードを忘れました。
-
パスワードをお忘れの場合は、ログイン画面からパスワードの初期化が出来ますので、パスワードの再設定をお願いいたします。
IDをお忘れの場合は、問い合わせフォームよりお問合せください。
問い合わせフォームはこちら
-
決済日はいつですか。
-
【オンライン会員】
初回お申込日から14日間は無料、15日目にクレジットカード決済されます。また、初回決済された同日に翌月以降も決済が走ります。
例)入会日:4月1日の場合
4月15日に初回会費が決済され、翌月以降も15日に決済されます。クレジットカードの締め日により明細書への反映は時差が生じる場合がございます。詳しくはご利用のクレジットカード会社にお問合せください。
-
各種会員サービスの違いは何ですか?
- 会員種別により、ご利用いただけるサービスが異なりますので、詳しくは、「Casegoodのサービス」よりご確認ください。
-
領収書を発行できますか。
- 領収書の発行は対応しておりません。ご了承いただけますようお願いいたします。クレジットカードの明細表にて代替えください。
-
支払い方法にはどんな選択肢がありますか。
- クレジットカードのお支払いのみとなります。
-
使用できるクレジットカードの種類を教えてください。
- 【オンライン会員】
お使いいただけますクレジットカードはVISA、MASTER、American Expressとなります。
【チャンネル会員】
YouTube規定の決済方法をご利用いただけます。
-
支払いに利用しているクレジットカードを変更したいのですが、どうしたら良いでしょうか。
- Casegoodホームページの会員ページより変更ください。
会員ページはこちら
-
IDをメールアドレス以外に変更出来ますか?
- システムの関係上、ログインIDはメールアドレスのみ設定可能ととなっております。
-
クレジットカードの引き落としが出来ませんでした。
-
引き落としが確認できなかった場合、確認のご連絡を差し上げます。
マイページよりクレジットカード情報を更新、再度決済いただきますようお願いします。
会員ページはこちら
コンテンツについて
-
コンテンツのレベルはどれくらいですか。
- 初級~中級、上級/セミプロの方まで深く学んでいただけます。
-
Casegood動画はダウンロードできますか。
- 動画を端末にダウンロードすることはできません。退会後は動画の視聴ができなくなりますのでご了承ください。
-
各資料はダウンロードできますか。
- 各動画に添付されている資料はダウンロード可能です。
-
「マンスリーミーティング」とは何ですか。
-
毎月1回、WEBで開催するセミナーです。
最新市況の共有や、講義など毎月違った内容をお届けしております。
また、3カ月に1回程度懇親会やパーティを兼ねた対面でのマンスリーミーティングも実施いたします。実際に投資活動をされている方々とのコミュニケーションを図ることもできる貴重な機会となりますので是非ご参加ください。(開催日にオンライン会員であることが条件となります)
-
「マンスリーミーティング」に参加できない場合、後日動画の配信はありますか。
- はい。後日配信させていただきます。
-
メルマガ会員でも「マンスリーミーティング」に参加することは可能ですか?
- 申し訳ありませんが、オンライン会員様のみとなります。
-
有料セミナーとは何ですか。
-
基本的なカリキュラムの他に特別講義を単発で開催いたします。対面セミナー、またはオンラインセミナーとして開催しますので、セミナーの内容をご確認の上、お申込みください。
セミナー情報はこちら
-
対面セミナーや懇親会に参加するメリットはありますか?
- オンラインでももちろん十分学習いただけますが、実際に投資活動をされている方々が参加されますので、情報交換の為の人脈づくり、コミュニティ作りが出来ます。また、講師との交流も可能です。
-
懇親会は有料ですか。
- はい。
懇親会の参加費は有料となりますので毎回詳細をご確認の上、お申込みください。
-
講義動画の内容に対して質問がしたいです。
-
個別のご質問には回答いたしかねます。
毎月ご提出いただく実践報告内の質問欄に記載しお送りください。いただいたご質問はQ&A動画やメルマガなどで取り上げさせていただく場合がございます。全てのご質問にご回答できるわけではございませんことをご了承ください。
-
コンテンツに対する要望、感想はどちらに送れば良いでしょうか。
- 問い合わせフォーム、または毎月ご提出いただく実践報告にご記載ください。
-
動画はどれくらいの頻度で更新されますか。
- 週2回以上の新着動画の配信がございます。
通常配信のほかに、対談や時事問題など特別企画動画が追加される場合もございます。
-
メールマガジンの配信停止をしたい。
-
メルマガ末尾に記載の配信解除フォームよりご解約ください。
また、オンライン会員様へ配信しているCasegoodメルマガは有料コンテンツの一部となります。
-
メールマガジンでは何が届きますか?
- 無料会員向けメールマガジンでは不動産やビジネスマインドについて記載しているブログなどをお送りしますそのほかに、特別コンテンツがある場合は都度お知らせいたします。
-
セミナーに申し込みましたが、急遽都合が悪くなりました。セミナー代金の返金はされますか。
- 申し訳ございませんが、お支払い後の返金は承っておりませんのでご了承いただけますようお願いいたします。
-
セミナーに申し込みましたが、キャンセルしたい場合はどちらに連絡したら良いですか。
- セミナーのご案内メール内に記載されている連絡先か、info@con-pas.co.jpまでご連絡ください。
-
メールマガジンが届きません。
-
コンテンツ配信メールはシステムにより一斉配信を行っている都合上、受信側のメールサーバの設定によっては迷惑メールフォルダに振り分けられたり受信がブロックされてしまうケースがございます。
迷惑メールフォルダに振り分けられてしまった際は「迷惑メールではない」ボタンをクリックしてメールを受信ボックスに戻していただきますようお願いいたします。
コンテンツメールは「info@con-pas.co.jp」のメールアドレスより配信しておりますので、受信対象に設定していただけますと幸いです。
それでも未着の場合は、大変恐縮ではございますがメールアドレスの変更もご検討ください。CasegoodではGmail、Yahoo!メールを推奨しております。
対象端末・通信について
-
視聴できる端末(iPhone・iPad・Android等)を教えてください。
-
【Windows】
■OS
・Windows 11
※最新バージョンでのご利用をお薦めします。
■ブラウザ
・Microsoft Edge(最新バージョン)
・Chrome (最新バージョン)
・Firefox (最新バージョン)
【MAC】
■OS
・OS X (最新バージョン)
■Browsers:
・Chrome (最新バージョン)
・Safari (最新バージョン)
【スマートフォン】
スマートフォンは、OSのアップデートサイクルが早いので、上記に記載しておりませんが、Android、iosともに対応しております。
推奨環境としては、OS、ブラウザとも最新バージョンでご利用ください。
-
動画が視聴できません。
-
お問合せフォームにて詳細をお送りください。
問い合わせフォームはこちら
-
パソコンを持っていないのですが、スマートフォンだけでも大丈夫でしょうか。
- スマートフォンからもご視聴いただけるようになっておりますので、ご安心ください。
入退会・会員種別変更について
-
解約手続きの方法を教えてください。
- 【オンライン会員】
Casegoodホームページの会員ページより解約ください。
会員ページはこちら
【チャンネル会員】YouTube にて操作をお願いします。
-
一度退会して、再度有料会員として登録する際には、前回の受講履歴は引き継がれますか。
- 一度退会した場合、すべてのデータが消去され受講履歴は引き継がれませんのでご注意ください。
-
解約したいのですが、返金はされますか。
- コンテンツの視聴有無にかかわらず返金は承っておりませんので予めご了承ください。