COLUMN

不動産投資のお役立ちコラム

不動産投資信託とは?不動産投資信託の概要やメリットデメリットを解説

不動産投資を始めようかと考えている方の中には、「不動産投資信託」という投資方法を知って気になっている方もいることでしょう。不動産投資信託は金融商品の一つであり、特徴や注意点などを知って利用することで、非常に魅力的な投資方法となるのです。
そこで今回は、不動産投資信託の概要や対象となる不動産の種類、不動産投資信託のメリットとデメリットについて解説していきます。

不動産投資信託とは?

ここではまず、不動産投資信託の概要や不動産投資信託が購入・保有する不動産の種類について解説していきます。

不動産投資信託とは

不動産投資信託とは、投資法人が投資家から集めた資金を用いて複数の不動産へ投資し、不動産売却益や賃料収入等の利益を投資家に還元する金融商品のことを言います。
不動産投資信託であれば投資家が自分で不動産を購入することなく、間接的に不動産投資を行うことができるのです。
また、不動産投資信託は、アルファベット表記で「REIT(リート)」と表記されることも多いため、覚えておくと良いでしょう。
なお、不動産投資法人が実質的な運用を行うことは法律違反となるため、実際の運用業務は資産運用会社や資産保管会社等に委託されています。

不動産投資信託が購入・保有する不動産の種類

不動産投資信託において不動産法人が購入・保有する不動産には、以下のような種類があります・

・オフィスビル
好立地の物件や設備が整っている物件であれば安定した収益が見込めます。ただしテナントは法人がメインとなり、景気動向による影響が大きいと言えます。

・ホテル
ホテルの売上と賃料が連動していることが多いと言えます。こちらもホテルの売上やホテル業界自体の動向に影響を受けやすいと言えるでしょう。

・マンション
住居系の不動産であるマンションは、景気の影響を受けにくく比較的賃料収入が安定します。ただし、好景気になったとしても賃料を簡単に上げることはできないため注意が必要です。

・商業施設
テナントの売上と賃料が連動するケースが多く、景気動向の影響が大きいと言えます。

これらの不動産から、単一用途の不動産に投資するREITや複数の不動産に投資するREITなど、様々な投資商品が選択可能です。

不動産投資信託のメリット・デメリットを解説

ここでは、不動産投資信託のメリットとデメリットをそれぞれ解説していきます。

不動産投資信託のメリット

不動産投資信託のメリットは、以下のように整理できます。

・10万円程度の小口から投資が始められる
・不動産投資のプロに運用や管理を任せることができる
・投資家が実際に不動産を購入する必要がない
・一つの商品を利用することで複数の不動産に投資することができる
・市場で売り買いがしやすい(流動性が高い)

少額から始められ、プロに運用を依頼できる手軽さが、不動産投資信託のメリットと言えるでしょう。

不動産投資信託のデメリット

不動産投資信託のデメリットは、以下のように整理できます。

・投資家が実際に不動産を所有することができない
・不動産投資信託法人の倒産や上場廃止時に大きく損をする可能性がある
・レバレッジを利かせにくい(手持ち資金の3倍程度が限界)

不動産を所有することができない点や投資法人の上場廃止・倒産などの影響を受ける点、大きくレバレッジを効かせることも難しい点などが、不動産投資信託のデメリットと言えます。

まとめ

不動産投資信託とは、投資家から集めた資金により投資法人が様々な用途の不動産に投資し、その運用益を投資家へ還元する投資商品です。投資家が実物の不動産を買う必要がないため気軽に始めやすく、運用を不動産投資のプロに任せられる点で非常に魅力的な商品ですが、一方でデメリットもあります。不動産投資信託の良さや特徴、注意点などを正しく理解しておくことで、自分に合った運用ができるようになるでしょう。

PICK UP

ARCHIVE

TOP