BLOG

ブログ

コロナ禍で外国人が消えた結果

村上です。

不動産投資家が持つ悩みは、
いつの時代においても
そう大きく変わらない
ものです。

「いい物件がない」
「なかなか買えない」
「融資が下りない」

この手の悩みは、
私の知る限り
ここ何十年間ずーーっと
一緒です。

しかし、そんなのは
当然ですよ。

日本は資本主義国家ですから、
基本的に、誰もが
利益を追いかけています。

物件を売る方だって、
少しでも高く
売りたいわけです。

それなのに、
相場とかけ離れた
低価格の物件が
簡単に見つかるはずが
ないんです。

過去に日本で、

「今、すごく物件が安い」
「良質な物件が市場に溢れている」
「融資付けに全く苦労しない」
「バンバン売り買いが成立する」

そんな時代があったでしょうか?
一度もないですよね?

もしも秘密の
ブルーオーシャンがあったとしても、
そんな市場には瞬く間に
プレイヤーが殺到して、
すぐに真っ赤な血の海です。

結局、この世に楽園は存在せず、
どんな時だって大変なのです。

それは、
私たちオーナーだけでなく、
業者だって同じです。

30年前のバブル時代だって、
左うちわでバンバン儲かるぜ!
なんてことはありませんでした。

追い風ではありましたが、
その中でみんな、
24時間がむしゃらに働き、
必死で儲けを出していたんです。

ですから今、みなさんが
「いい物件が買えない」
と苦労しているのは、
ちっとも不運なことでは
ないんです。

むしろ、そんなことは
当たり前であり、
わざわざそんな悩みを口に出す方が
どうかしているとさえ
思うくらいです。

いい物件を買う方法に、
裏技なんてありません。

表向きは派手に
成功しているように
見える人たちも、

その裏では、
黙々と努力を続けて
結果を出しています。

みんな頑張っていて、
みんな辛いんです。

その事実に気付けない人は、
いつまでたっても、

「自分は運が悪い」
「物件が買えないのは〇〇のせい」
「あの人は〇〇だから買えるんだ」

などと、ピントのズレた
ことを言い続けることになります。

でも、文句を言ったところで、
いい物件は買えません。

誰かが、
苦労して物件を買っているなら、
自分はもっと頑張って、
ライバルを出し抜く!

そのくらいの
強いマインドと行動力が
必要なのです。

いい物件は誰もが狙っており、
常に競争の世界です。

甘い考えは捨てて、
やるべきことをやっていきましょう。

方法がわからない方は、
私のスクールにお越しください。

コロナ禍と外国人、そして不動産

さて、本題です。

新型コロナウイルスの感染拡大で、
外国人の往来がほぼ途絶えました。

それにより、観光はもちろん
私たち不動産業界にも
大きな影響が生じています。

もともと日本に住む外国人の方
を対象としたサービスでは、
それほどの変化はありません。

問題は、
留学や労働目的で日本に来ていた
人たちです。

・新規の外国人が入国出来ない
・帰国した外国人が再入国出来ない

ことにより、
外国人顧客をメインにしていた、

・賃貸業
・仲介業
・保証会社

などが軒並み、
壊滅的なダメージを受けて
しまったんですね。

そんなわけで今回は、
外国人向け不動産の行方
について、考えてみたいと思います。

東京の外国人は減少した

これまで、東京に流入する
外国人労働者や留学生の人口は、
相当なものでした。

東京都の集計によると、
令和2年1月の時点で、
東京都に居住していた
外国人は約57万人。

しかも、
毎年2万人以上のペースで増加
していたんですね。

それが、今回のコロナ禍によって
大幅な減少に転じることとなり、
外国人向けのサービス業が軒並み、
収益を悪化させているんです。

外国人が居続ける理由

さらに、これまで
外国人労働者の受け皿だった企業が、
コロナ禍による経営悪化を理由に、
軒並み雇用を減らしています。

それに加え、
留学生を受け入れている大学も、
オンラインによるリモート授業
になりました。

その結果、
外国人が日本に居続ける理由
が無くなってしまったのです。

その上、日本でのコロナ禍は、
他の欧米諸国に比べて早かった
こともあり、早い時点で
多くの外国人が帰国してしまいました。

そのことが、ダメージを
より深刻にしています。

空室が埋められない?

実際、当社が管理している物件でも、
外国人の入国がストップした影響で、
空室が埋まらない
ということが多発しています。

それとは逆に、
母国に帰れなくなった外国人が、
そのまま物件に居住している
ケースもありますから、
一概に悪いとも言えません。

ただし、日本人も含めた
入居者の動きは総じて
鈍くなっています。

一度空いた部屋が埋まりにくい
という現在の状況は、
コロナ禍が収まるまで続く
ことが予想されるんですね。

外国人専門業はヤバい!

まぁ、私たちオーナーサイドは、
外国人の動きが鈍ければ、
日本人の需要で何とか持たせる
ことも可能ですが、
外国人労働者や留学生専門でやっていた、

・仲介業者
・保証会社

は、本当にヤバいです。

これだけ長期に渡って、
収益の源泉がやって来ない
のですから、
危機的な経営であることは、
言うまでもありません。

さらに、これまで
外資系企業にいる高属性
の外国人向けに展開していた、
高級賃貸物件の需要も、
コロナ禍によって

・収入が減った
・解雇されて帰国した

結果、借り手が激減する
という事態に直面しています。

この先どうなるの?

何より、今回のコロナ禍において
一番厄介な点は、
経営リスクが見通せない
ことに尽きると思います。

短期的に感染が急拡大したとしても、
ある程度、収束が見通せるのであれば、
資金繰りで何とか持たせる
ことが可能になります。

しかし、
これだけ先が見通せないとなると、
つなぎで借りた資金さえ返せないわけで、
公的な助成に頼るしかない
業種も多々あるのです。

さらに今後、感染が収まるどころか、
より一層感染が、

・拡大する
・長期化する

ことになれば、
経営破綻が続々と発生する
ことは、避けられないと思います。

将来を生き抜くために

そんな中、私たちオーナーは
今回のコロナ禍における教訓を、
将来にどう活かすか?
が、求められています。

外国人や大学生、企業城下町など、
特定の需要をターゲットにすることが、
ハイリスクであることが、
今回、改めて浮き彫りになりました。

変化に対して打たれ強い賃貸経営
を目指すことは、
いち経営者として当然の選択
だといえるでしょう。

転んでもタダでは起きない
という強いマインドを持ち、

今回の逆風をバネに、
確固な経営基盤と資産を形成する
ことに邁進してください。

がんばりましょう!

村上

PICK UP

ARCHIVE

TOP